
当店では4種類のお取扱いがございます。
表替えの価格にそれぞれの価格を足していただいたくと1畳の仕上がり価格となります。
(例: 畳表を高級品12,000円+畳床を上級品13,000円=仕上がり価格25,000円)
下記価格表は古畳処分料込みの価格となります。
他店では古畳処分料別途というところが多いので、比較検討する際はご注意ください。
価格表
種類 | 価格 |
---|---|
普及品 |
押出法ポリスチレンフォームをダイケンタタミボードで挟んだもの。 ★表替え価格+12,000円(古畳処分料込み) |
上級品 |
普及品より押出法ポリスチレンフォームが高密度の物になり、耐久性がアップしてます。 一般のご家庭でお使いになられる場合はこちらの商品からお勧めしています。 ★表替え価格+13,000円(古畳処分料込み) |
高級品 |
ダイケン健やかくん2000ECO ダイケンタタミボードのみで構成されています。表面の保護シートはより厚みの増した物を使用していますで、優しい踏み心地です。 ★表替え価格+15,500円(古畳処分料込み) |
特上品 |
ダイケン健やかくん3000ECO 健やかくん2000ECOに活性炭入りボードを組み合わせてホルムアルデヒド吸着性能をプラスしたハイグレードタイプとなります。 ★表替え価格+17,500円(古畳処分料込み) |
タタミボードとは?
木材チップを高温高圧で蒸して繊維状にほぐし、それらを絡み合わせて多孔質のマット状に成型した軟質繊維板です。
調湿作用がある、断熱性・吸湿性・吸音性に優れている、衛生的で弾力性に富みダニや虫を寄せ付けない、といった特徴があります。
押出法ポリスチレンフォームとは?
ポリスチレンに発泡剤や難燃剤を混ぜて連続的に押し出して成形する、独立気泡構造の板状断熱材です。
耐水性、耐圧縮性に優れ、断熱性能が高いことが特徴で、建物の外壁、基礎、床、屋根など幅広い用途で使用されます。
- 価格は全て税別となります。
- 価格や仕様は予告なく変更する場合がございます。(昨今は価格の変動が激しいので、最新の価格をご確認ください)
- 上記は関東間1畳の仕上がりの価格です。関西間(京間)の価格はお問い合わせ下さい。
- 半畳は1畳価格の70パーセントとなります。
- 柱などの出っ張りによるL字切り欠きやコの字切り欠きがある場合は別途加工手数料を頂戴します。